日本グランプリ初期のレジェンドへのインタビュー
今日は1963年の第一回、1964年の第二回日本グランプリに出場された
当クラブ員、U氏のインタビューのセッティングをしました。
出場した時の車は、第一回がフィアット1500Sで第二回が日産ブルーバード。
※第一回日本グランプリではフィアット1500Sで5位入賞
インタビューはWインタビュアーで自動車歴史家のM氏と、自動車ジャーナリストのN氏。
加えて、これまた自動車ジャーナリストのY氏がカメラマン(動画)で2時間強お話を伺いました。
U氏は当時の資料(リザルトや写真等)を豊富に保管されていましたので、
当クラブ員が一年がかりでデジタル化。
過去の資料の写真では、第二回日本グランプリ後にダットサンチームでTV出演されていて、
なんと司会はロイ・ジェームス!
※お若い方は分からないかもしれませんが検索してみてください。
インタビュー後は夕食を兼ねて近所の台湾料理屋へ。
酒を飲みながらこれまた当時の話で盛り上がり、終わった時は9時過ぎ!
いや〜楽しかった!
でも今回の話は十分の一くらいだとか(笑)
U氏からまた近くやりましょうとのお言葉をいただきました。
当クラブ員、U氏のインタビューのセッティングをしました。
出場した時の車は、第一回がフィアット1500Sで第二回が日産ブルーバード。
※第一回日本グランプリではフィアット1500Sで5位入賞
インタビューはWインタビュアーで自動車歴史家のM氏と、自動車ジャーナリストのN氏。
加えて、これまた自動車ジャーナリストのY氏がカメラマン(動画)で2時間強お話を伺いました。
U氏は当時の資料(リザルトや写真等)を豊富に保管されていましたので、
当クラブ員が一年がかりでデジタル化。
過去の資料の写真では、第二回日本グランプリ後にダットサンチームでTV出演されていて、
なんと司会はロイ・ジェームス!
※お若い方は分からないかもしれませんが検索してみてください。
インタビュー後は夕食を兼ねて近所の台湾料理屋へ。
酒を飲みながらこれまた当時の話で盛り上がり、終わった時は9時過ぎ!
いや〜楽しかった!
でも今回の話は十分の一くらいだとか(笑)
U氏からまた近くやりましょうとのお言葉をいただきました。
スポンサーサイト